税務調査とは、いったい何か?

実際に調査官はこのような用箋にガンガン書きながら調査します

税務調査の種類は、色々あるのですが、

事業者に限った一般的な税務調査とは、

だいたい以下のようなものです。

 

納税者である事業者が

自分で確定申告書を作成して

税金の金額を計算して

その作成をした申告書を税務署に提出して、

税金を払う必要があれば、税金を支払う。

これで納税の一連のサイクルが完了します。

 

しかし、納税者が作成した確定申告書にミスがあるかもしれません。

申告書にミスがあれば、税金の金額が変ることもあります。

そこで税務署としては

提出された確定申告書が法律に従った正しいものであるかどうか

確認チェックする必要があります。

 

その確認の方法として、

納税者の事業所や事務所等、または自宅などに調査官を派遣して、

会社や店の帳簿や書類などの資料を見たり、

あれこれ質問をすることにより

提出された確定申告書が正しいものか判断をします。

これが税務調査となります。

 

「申告書を提出したときに、

税務署の窓口の人が見ているから

わざわざ家にやって来て調査する必要ないのでは?」

と思われている方もみえますが、

 

窓口の係の人は、

申告書を受け取ることが仕事で、

その内容までチェックすることはありません。

チェックしているのは、

せいぜい書類がそろっているかどうか程度のことです。

(最終更新日:2022/08/23)

 

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話お待ちしております

お電話でのお問い合せはこちら

052-991-0376

受付時間:平日 9:00~12:00、13:00~17:00
休業日は、土曜、日曜、祝日です。

ご相談・ご依頼は

代表税理士の太田啓之です。
052-991-0376

くわしい話を聞きたいという方は、
初回面談(無料)をおすすめします。
お仕事のご依頼も、お問い合わせからお願いいたします。

相続税申告が
まったく手につかない!
よくわからない!
なんとかしてほしい!
実際に相続が始まってしまったが、
どうしたらよいかわからない方へ