信用保証協会付き融資だといくらまで
借りられるのか?

信用保証協会の建物は、きっとこんな感じだろうというイメージ

銀行や信用金庫などで借入れするとき、

信用保証協会に保証料を支払って、

保証を付けてお金を借りるのが「保証協会付融資」です。

保証協会を付けて、融資を受けられておられる経営者の方も多いかと思います。

そこで、信用保証協会を利用した場合、

いくらまでお金を借りられるのかをご説明します。

 

 ↓↓ちなみに信用保証協会付き融資については、下記の記事をご覧ください。

 

銀行から借入をする際に通常であれば、

「信用保証協会保証付融資」と「プロパー融資」の2択になるかと思います。今回は信用保証協会について解説していきます。

結論的には、最大2億8,000万円まで

保証協会の保証には、融資の上限額である「限度枠」が設定されています。

これを「保証限度額」といいます。単に「枠」ということもあります。

その枠は、担保を付けなければ8,000万円が限度額となります。

 

さらに、担保を差し入れることで2億円の枠が追加されます。

担保が無ければ8,000万円、担保があれば2億8,000万円、

これを普通(一般)保証枠といいます。

 

現在はこれとは別に、さまざまな「特別枠」も認められています。

誰もが枠一杯の保証を受けられるわけではない

8,000万円~2億8,000万円。

これだけ見ると、けっこうな金額を保証してくれるように思えます。

しかし、そうではありません。

 

無担保で8,000万円の枠があるといっても、

誰もが無条件で枠いっぱいの保証を受けられるわけではありません。

 

たとえば、

「うちは保証協会付の融資を3,000万円しか使っていません。

まだ無担保枠が5,000万円も残っているはずです。

それなのに追加の融資を申し込んだらダメって言われました。なぜですか?」

こう思われるのは自然なことかもしれません。

 

会社を作ったら、

8,000万円の枠が自動的についてくるようなイメージを持たれがちですが、

実際は違います。

 

限度額8,000万円を上限とはしていますが、それはあくまでも上限です。

実質的な借入上限額は「借入金月商倍率」というもので決まるのです。

借入金月商倍率とは

では、「借入金月商倍率」とは何か?

たとえば、年商が6億円。月商が5,000万円のA社があったとします。

A社は銀行から3億円の融資を受けています。

すると、借入金の月商倍率は何カ月になるでしょうか?

 

3億円÷5,000万円=6 なので

6ヶ月が正解です。

通常、保証協会の保証限度額は、

この月数で青、黄色、赤信号と判断されます。

 

業種によって判断基準は多少異なりますが、運転資金で考えた場合、

借入金月商倍率が

3ヶ月までは青、

4~6ヶ月は黄色、

6ヶ月以上になると赤信号と言われています。

つまり、年商6億円の会社がすでに3億円以上の銀行融資を受けている場合、

保証協会が付こうが付くまいが、

原則として(例外もあります)

すべて審査の対象外とみなされてしまうことになります。

 

A社の場合、ほぼ赤に近い黄色です。

仮に1,000万円の追加融資の申し込みをしたら、

即座に現段階で月商倍率は6ヶ月を超えて、レッドゾーンに突入してしまいます。

こうなると保証協会の限度額がどれだけ残っていても保証は受けられません。

 

ちなみに、無担保の上限8,000万円の保証を受けるために必要な年商はというと?

考え方としては、

月商倍率「青」のゾーンを想定し、

月商の3ヶ月分が8,000万円を超えることが前提となります。

8,000万円÷3ヶ月

月商が2,700万円ほどあれば、無担保で8,000万円の保証を受けることは可能でしょう。

年商で考えると、「2,700万円×12ヶ月」の約3億2,000万円。

ここまで行けば、無担保8,000万円の枠ギリギリまで保証を受けられるはずです(おそらく)。

 

しかし、いくら売上が膨大にあったとしても、

上限の無担保枠が8,000万円より増えるわけではありません。

まとめ

中小企業にとっては、比較的融資を受けやすくなる

とても頼りになる信用保証協会付融資ですが、

いくら保証協会付きで融資を受けられたとしても

利息に匹敵するほど高い保証料を支払わねばなりません。

 

いつかは保証協会なしで融資が受けられる

プロパー融資を検討する必要があります。

 

機会があれば、そのあたりの記事も書こうと思っておりますので、

よろしくお願いします。

 

(最終更新日:2022/09/12)

おすすめのコラム

マイナス金利解除で銀行取引はどうなる?

資金繰り表とは

決算書を受け取った銀行員は何を見ているのか

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話お待ちしております

お電話でのお問い合せはこちら

052-991-0376

受付時間:平日 9:00~12:00、13:00~17:00
休業日は、土曜、日曜、祝日です。

ご相談・ご依頼は

代表税理士の太田啓之です。
052-991-0376

くわしい話を聞きたいという方は、
初回面談(無料)をおすすめします。
お仕事のご依頼も、お問い合わせからお願いいたします。

相続税申告が
まったく手につかない!
よくわからない!
なんとかしてほしい!
実際に相続が始まってしまったが、
どうしたらよいかわからない方へ